[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
難易度 |
VeryEasy |
Easy |
Normal |
Hard |
Nightmare |
Inferno |
HP |
2475 |
3300 |
3300 |
4125 |
4950 |
4950 |
PC版管理人到達Lv |
40 |
36 |
39 |
39 |
39 |
40 |
PSP版管理人到達Lv |
37 |
37 |
36 |
|||
主な変更点 |
攻撃力低下 |
攻撃力低下 |
追尾ミサイル2発 |
追尾ミサイル4発 |
追尾ミサイル6発 |
攻撃力増加 |
弱点は、後ろ。 とはいえ後方から爆雷をだしてくるので、基本的に地のリングアーツの溜め撃ちを準備して、溜め撃ちで攻撃します。 追尾式のミサイルもタイミング合わせて、地のリングアーツで相殺します。 機銃による円攻撃をしてきたら、二段ジャンプで回避するか地のリングアーツで、懐に入って通常攻撃。 キャノン砲は、発生が早い上、追尾性能が良く回避が困難なので、正面には出来るだけいないように注意!(PSP版では高難易度であっても追尾してきませ ん。) -Nightmare・Inferno- 地のアーツの使い所が問題。 ・追尾ミサイル 発射されたら、後ろで下突きを一発入れた後、周りを二段ジャンプしながら回避。 この間、ボスがジャンプしてきたら地のアーツ発動し、逆方向へ切り返してもう一発。 ミサイルとボスが重なるようにして地のアーツを使用すること ・掃討機銃 二段ジャンプで回避し、下突きで攻撃します。 この時、ブーストが溜まっているなら発動させ連撃を入れると効果的。 ・垂直ミサイル 影を見ると着弾点が分かるので、良く見て回避。 この時、着弾のタイミングに合わせて溜め地のアーツでボスを攻撃すると良いです。 -携帯アプリ版- PC版と違って、どこから攻撃してもダメージが入ります。 相手がジャンプしたら、こちも二段ジャンプ→風の魔法連打 基本的に、風の魔法と連撃を連発していれば倒せます。 Lv35、バトルセイバー・アーマー・シールドLv1 |