Normalでは、下手をするとプレイヤーの精神に支障をきたすエメ
ル稼ぎですがHardでは、滅茶苦茶楽になります。 Normalと比較した場合のエメル収集効率は、1000倍以上(当私比) しかも、通常エメルをまったく落とさない敵も100%落としてくれるお かげで、序盤に関しては、Normalの撃破限界レベルを更新することも可能で す。 |
狩る敵 |
エメル |
Lv5 |
Lv6 |
LV7 |
Lv8 |
Lv9 |
![]() |
0+3〜5 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
![]() |
1+3〜5 |
8 |
4 |
2 |
1 |
1 |
![]() |
1+3〜5 |
22 |
11 |
5 |
2 |
1 |
まず、370エメル稼ぐ(青剣Lv6)までは、上のリスのみを狩りま
す。狩り場は、レダの集落〜月の渚間に4匹いるところがお勧め。 その後、ウルを救出したら、2140エメル稼ぐ(青Lv8)まで、リスと花のみを狩ります。 狩り場は、祈りの泉横のフロアへ移動します。 これで、ゾンプラスをアドルLv7 リヴァルトLv8 で倒すことが可能です。ペースとしては、30分で100エメルといったところです。 ゾンプラス撃破後は、6520エメル稼ぐ(赤剣Lv9)まで、上記 のすべてのエメルを大量に落とす敵を狩ります。ペースは10〜15分で100エメル。 ウド=メイユを倒したら、再びここで17420エメル(金剣Lv10)稼ぎま す。 |
狩る敵 |
エメル |
Lv20 |
Lv21 |
Lv22 |
Lv23 |
Lv24 |
Lv25 |
Lv26 |
Lv27 |
![]() |
7+3〜5 |
10 |
5 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
![]() |
7+3〜5 |
96 |
48 |
24 |
12 |
6 |
3 |
1 |
1 |
ピ
アナ・ピウスを倒した後は、グラナヴァリスでエメル稼ぎをします。 ここからは、エメルを大量に落とす敵だけでなく、通常の敵も倒します。 だって面倒くさいし(ぉ 狩り場は頂上付近がお勧め。 |
狩る敵 |
エメル |
入手確率 |
Lv29 |
Lv30 |
Lv31 |
Lv32 |
Lv33 |
Lv34 |
![]() |
45 |
49.8% |
15 |
7 |
3 |
1 |
1 |
1 |
Hardで
は、エメラス剣をLvMAXするのに、25万エメル必要な
ので、ピアナ・プラスと戦う前に、ここで、エメル稼ぎを行います。 残念ながら、固定砲台系統の雑魚には、エメルを大量に落とす敵は出現しません。他の雑魚敵は、出現するのですが効率が悪いので、この雑魚を狩ります。 どうせ、+3〜5エメルしか上乗せされませんし・・・ |
狩る敵 |
エメル |
入手確率 |
Lv34 |
Lv35 |
Lv36 |
Lv37 |
![]() |
45+3〜5 |
99% |
4 |
2 |
1 |
1 |
![]() |
45+3〜5 |
99% |
4 |
2 |
1 |
1 |
最後に、ここでエメラスアーマーを手に入れるために、10万エメル稼
ぎを行います。 狩り場は、花ボスから風見の丘間を往復して、エメルを大量に落とそ うが落とすまいが無差別に狩ります。ここは、なかなか効率が良く、ほ ぼ100%の確率 で、エメルを落としてくれますし、10分間6000エメルのハイペースで、稼げるので、とても楽です。 緑水洞入り口のスライムも効率はよいですが、エメル入手確率が70.4%だったので、こっちがお勧め。(入手確率調査数1000 レディアンシールド・ 幸運の銀貨・エメラスクラウン装備) |