難易度 |
VeryEasy | Easy | Normal |
Hard |
Nightmare |
Inferno |
敵HP |
525 |
700 |
700 |
875 |
1050 |
1050 |
アドルステータス Lv13 |
HP 129 STR 105 DEF 102 |
HP 129 STR 104 DEF 101 |
HP 129 STR 104 DEF 101 |
HP 129 STR 103 DEF 100 |
HP 129 STR 102 DEF 99 |
HP 129 STR 102 DEF 99 |
管理人Best Time |
11:167 | 16:934 | 16:167 | 55:634 | 1:26:067 | 50:500 |
特徴 |
基準 爆裂波反応(3) |
爆裂波反応(2) | 爆裂波反応(1) ナイフ3WAY |
攻撃手段 |
1〜3連撃 |
4〜6連撃 |
下突き |
|
VeryEasy | 21 22 23 |
31 32 33 |
||
Easy | 20 21 22 23 24 |
30 31 32 |
||
Normal | 16 17 18 20 |
23 25 27 |
17〜18 |
|
Hard | 14 16 19 |
23 24 26 |
||
Nightmare・Inferno | 13 14 15 16 |
20 23 25 |
||
被ダメージ |
ナイフ |
爆裂波 |
連撃 |
追突 |
VeryEasy | 2 |
2 |
2 |
11 |
Easy | 3 |
3 |
3 |
12 |
Normal |
11 |
11 |
11 |
29 30 |
Hard |
14 |
14 |
14 |
|
Nightmare |
19 21 |
19 21 |
19 21 |
55 57 |
Inferno | 28 31 |
28 31 |
28 31 |
85 |
無心、連撃連発 Normalまでは、何も考えずにとにかく連撃連発。 ブースト溜まったら、即座に発動させて連撃連発。 回避無視、とにかく連撃連発、連発、連発。 これだけで、20秒は確実に切れます。 後は、出来るだけ角にはめられるとタイム短縮できます。 -Hard- アドルのHPが40台になるまではひたすら連撃。 その後は、ブーストが溜まるか追突攻撃をするまで回避に専念します。 -Nightmare・Inferno- 追突攻撃誘導ハメ【情報提供:芥川さん】 ボスのHP半分切るまでは、チェスターがバリアを張ったら、4・5キャラ分離れた位置(気持ち4キャラ?)で待機しておきます。 そうすると、バリア解除後すぐに追突攻撃をしてくるので、HP半分削るまでパターン化出来ます。 ハメパターン 上記の追突攻撃誘導のハメパターンが存在します。 位置取りは、同じですが火のアーツの溜め準備をしておきます。 追突攻撃をジャンプでかわしつつ背後へ ↓ そのまま6連撃 ↓ 6連撃終了と同時に、チェスターを飛び越えるようにジャンプしつつ溜め火のアーツを当てる。 ↓ そしたら、即座に、チェスターが追突攻撃準備するので以降繰り返す。 このハメパターンのコツは、溜め火のアーツを当てて距離を空けることと 溜め火のアーツは、ジャンプの中間点で撃つことです。(ジャンプしないで撃ったり、ジャンプの最高点で撃つとハメれません) これは、HP半減後も有効なので、うまくいくと倒すまでハメ続けられます。 ただし、チェスターHPが100程度になったら、ハメ誘導せずにゴリ押しで倒してもかまいません。 回避 移動速度がアドルより速いため、通常移動とジャンプだけでは間合いをつめられます。 その時は、ジャンプ斬りで間合いをとるとよいです。 ジャンプ斬りすると若干滞空時間がのびて移動速度も速くなります。 ただし、むやみに使用すると着地のときに回避できない場合があるので多用は禁物 -Inferno玉砕策- 【情報提供:八丁堀さん】 スタート直後に6連撃。 次に玉砕策を少しやってダメージを1、2回(ブーストをためるため)。 後はひたすら、バリア解除後の追突誘導がくるのを祈るのみ。 ※火のアーツは一切使用しません。 |