[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
難易度 |
VeryEasy |
Easy |
Normal |
Hard |
Nightmare |
Inferno |
HP |
142 |
190 |
190 |
238 |
285 |
285 |
PC版管理人到達Lv |
3 |
1 |
6 |
1 |
1 |
1 |
PSP版管理人到達Lv |
6 |
5 |
6 |
|||
主な変更点 |
攻撃力低下 |
攻撃力低下 |
基準 |
攻撃力増加 |
攻撃力増加 |
攻撃力増加 |
剣のパターンは三つ ・まとめて上へ飛ばす 距離をとって、動いていれば簡単に、回避可能 ・剣を四方に出す 一度だけ追尾してきますが距離をとって、デュラーンに対して直角動くようににジャンプすれば回避可能 ・剣を横一線に出す 発生する前に、一瞬光るので、その光を確認したら、ジャンプ回避します。 HPが1/2になるまでは、上記の順番で攻撃してきます。その後は、ランダム バリアを張ってる間は、逃げの一手、飛来する剣の三回攻撃後にバリアを解除します。 こちらの剣の攻撃を三回当てると、消えるので6連撃の4~6連撃目をあてると総ダメージ量が増えます。 【アドルLv1初期装備Max】 最初の三連撃目までは、ダメージ1ですが4~6撃目は、4~5のダメージを与えます。 HPが半分になると、衝撃波を放ちますがジャンプで回避して攻撃。 ブーストは、剣攻撃回避に使用します。 チェーンメイルを買っておくと楽ですが初期装備をLvMaxに鍛えた物で充分です。 -携帯アプリ版- 攻撃は、横一線の剣攻撃のみ。バリアもありません。 アドルLv4、ショートソードLv2でも、接近して連続攻撃していれば倒せます。 |
難易度 |
VeryEasy |
Easy |
Normal |
Hard |
Nightmare |
Inferno |
HP |
300 |
400 |
400 |
600 |
800 |
800 |
PC版管理人到達Lv |
9 |
7 |
8 |
6 |
6 |
6 |
PSP版管理人到達Lv |
7 |
6 |
7 |
|||
主な変更点 |
攻撃力低下 |
攻撃力低下 |
基準 |
円斬追尾性能強化 |
竜巻連続発生 |
攻撃力増加 |
リ
ングアーツを溜めつつ攻撃 以降のボス戦でも非常に有効なため戦闘前にOptionなどの設定で、ボタン配置をリングアーツを溜めつ つ攻撃できるように、設定しておいてください。 私は、PS2パッドをUSB変換器で使用していますが 【R2をリングアーツ】、【□を攻撃】と設定しています。 PSP版では、【Rをリングアーツ】、【■を攻撃】と設定しています。 弱点は胸、次に顔。他の所に当ててもダメージは入ります。 横の円斬は、ジャンプで回避し、ジャンプ中に、火のリングアーツで攻 撃。 縦の円斬は、左右に振って回避。 HPが半分になると竜巻を発生させます。発動の瞬間は隙が多いので、火のリングアーツで攻撃。 竜巻は、逃げの一手 両手を上に振り上げたら、雷撃が来るので、一旦接近して手を振り下ろす瞬間に手前にジャンプして回避。 余裕があるなら、接近中にリングアーツ連打するといいです。 -Hard- 円斬の追尾性能が上がってるため、確実に回避するためには、後方で待機する必要があります。 円斬の発生が確認されてから、回避行動をとってください。 -Nightmare- 竜巻を連続発生させたら、攻撃を中止し回避に専念した方が良いです。 手前で、左右に振りつつ、竜巻が近づいたら、竜巻の後ろに回り込むように回避します。 この時ブーストが溜まっているなら、使用した方が回避しやすくなります。 -Inferno- 街道の桟橋にある壺100Goldがあればチェーンメイルを購入できます。 チェーンメイルLv1とウッドシールドLvMaxなら、円斬に、二撃耐えられるようになります。 -携帯アプリ版- 縦・横の円斬で、攻撃してきます。 しかし、アドルLv6 ショートソードLv2 初期防具Lv1で 回避無視して、エルフェールの懐で、火の魔法連発で倒せます。 |